ボランティア活動

ボランティア活動

令和7年度信越ボランティアグループ(本部登録)

電友会会員は、現役時代や退職後に得た幅広い知識や豊かな経験・能力を活かして、会員仲間あるいは地域の方々とともに社会福祉活動、地域振興活動などの奉仕活動を行っています。 電友会はボランテイア活動をされている会員の方々の活動に必要な物品購入を費...
ボランティア活動

令和6年度 電友会本部ボランティア表彰式

第34回 電友会本部ボランティア活動賞表彰式開催 令和6年11月13日(水)KKRホテル東京において、令和6年度「電友会ボランティア表彰式」が盛大に開催されました。 残念ながら、受賞された中澤さん(東信地区)、丸山さん(中信地区)は、ご都合...
ボランティア活動

令和6年度 ボランティア表彰

第34回電友会ボランティア活動賞「受賞者の活動内容」「視覚障害者のための社会福祉活動」 “点訳作業のボランティアを続けて20年”    受賞者 東信地区 吉澤 恵美子さん 吉澤氏は、社会福祉協議会のボランティア組織で点訳作業を習得し、視覚障...
ボランティア活動

令和5年度 電友会本部ボランティア表彰式

第33回 電友会本部ボランティア活動賞表彰式開催 令和5年11月15日(水)KKRホテル東京において、令和5年度「電友会ボランティア表彰式」が盛大に開催されました。 信越地方本部からは、受賞された渡辺さんご夫妻(下越地区)、高橋さんご夫妻(...
ボランティア活動

令和5年度ボランティア表彰

第33回電友会ボランティア活動賞「受賞者の活動内容」「地域における社会福祉活動」 “地域における保護司としての社会貢献”    受賞者 下越地区 渡 辺 定 雄さん 渡辺氏は、知人から地域の保護司として社会福祉活動への協力要請があり、退職前...
ボランティア活動

会員同士が手を繋ぎあいボランティア活動を続けています

電友会会員は、現役時代や退職後に得た幅広い知識や豊かな経験・能力を活かして、会員仲間あるいは地域の方々とともに社会福祉活動、地域振興活動などの奉仕活動を行っています。 電友会はボランテイア活動をされている会員の方々の活動に必要な物品購入を費...
ボランティア活動

ボランティア活動で会員3名が本部表彰を受賞しました

令和4年度電友会本部ボランティア活動賞北信地区 友 野 幸 雄 さん私のボランティア活動“身近なことから無理なくどんな小さなことでも取り組む” 友野氏はNTT退職後奥様の故郷に近い湖南市に移住し「身近にある小さなことから始めてみよう」との思...